朝起きたら、カーテンを開けて太陽の光を浴びること。
これが、体内時計をリセットし、一日をより活動的に過ごすためだけでなくその夜の睡眠にもつながる。
しかし、天気が雨やどんよりしたくもりであったり、カーテンをあけてもお隣さんの壁だったり、太陽の光を浴びるのが現実としてはむずかしいこともある。
そんなときに、太陽光の代わりに私たちの体を刺激してくれるライトがある。
それが、ムーンムーン株式会社の「inti4」
inti4(インティ4)とは?
inti4(インティ4)は、朝弱い人の目覚めが変わると評判の、体内時計リセット目覚めマシーン。
音ではなく、太陽光にも含まれる覚醒ブルーライトLEDの光で自然な目覚めを促す、光目覚まし時計として使われています。
目覚めたあとすぐ太陽の光を浴びる
目覚めたあとすぐに、5~20分ほど太陽の光を浴びることで活動モードに入りやすくなり、職場や学校でスムーズに仕事や勉強に入っていけるようになると言われています。
しかし、朝はバタバタしていて、太陽の光なんて考える余裕がないのが普通。
食卓にinti4(インティ4)
そんなときにも役立つのがinti4(インティ4)。
テーブルに飾られた花などのとなりにでも、inti4(インティ4)を並べておきます。
それだけで、朝日と同じような光を浴びることができます。
しかも、太陽ではないので有害な紫外線は含まれていません。
inti4(インティ4)の大きさは?
食卓が混んでいて、そんなスペースはないという声もありそうですが、inti4(インティ4)の大きさはスマホ程度。
きつきつな場合は朝食の横においているスマホをよけるだけで、場所は確保できます。
どこで買える?値段は?
inti4(インティ4)は、アマゾンや楽天市場などで買えます。
ポイントなどを貯めている人はそちらで購入されるとよさそうですが、intiの公式サイトで購入するのが一番安く買えます。
もちろん、目覚まし時計として利用してもその威力は絶大!家族全員の部屋とダイニングの各々にinti4を置きたくなるかも?
コメント
[…] ・逆に、朝活動的になれない場合は、こんな光目覚まし時計も […]
[…] 【関連記事】 ・朝食時に日光の代わりになる光として覚醒ブルーライトを浴びる方法 […]